カテゴリ:スッキーと動物病院 の記事一覧
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comment (-)
久し振りに・・・
全く姿見えてませんが(@_@)
動物病院は3か月振りですね。スッキにしては、今回頑張りました。
月1とか普通だからね。
ここ1週間くらい嘔吐があり、胃腸薬飲ませてるのにも関わらず、時々嘔吐してまして・・・
一昨日、下痢1で昨日は下痢3ですよ。もう、これは行かねば!
注射を3本うってもらいました。
その後、10分待機し(アレルギー持ちなので)念のため車で10分待機。
日によっては「20分待機」と言われる事もあるのでね~。
で、待機中に・・・

現在も棚上で落ち着いてます。エアコンついてるのでぬくぬくしとります。 また顔が・・・
コタツ嫌いなスキレバなので、光熱費かかります(T_T)
注射から3時間たってますから、もう大丈夫でしょう。目安は2時間です。
明日も行きますが、今回は軽めなのでご安心して下さい(^O^)
☆ おまけ ☆

病院繋がりで、一昨日はヨチコが大きな病院へ行って来ました。
そしてバス乗り間違えた(@_@)大人なのに、もう何回目?
頑張ったら、家からでも歩いて行ける距離なので、もう歩きましたけど。
そして、待ち時間覚悟してたけど、もう待つね(@_@)
1つ1つの検査、どんだけ待つねんっちゅ~感じです。
左脇下が1か月以上痛くてさ・・・レントゲン・CTまでしました。
結果、原因不明! いいの、安心したから。お高くつきましたが・・・
血液検査はしなかったけど、熱も無かったし大丈夫でしょう。
8時50分に受付して、終了時12時50分でした(@_@)大きな病院は大変だね!
不思議なんですが、検査後痛みがほぼ無く・・・なんだったんだって感じです。
ふとした拍子に痛む事はありますが、全然良い!
安心したんで、パン屋さんで明太子パン食べて帰りました(笑)
カットしてくれました!ありがたい!!
毎回、口の中切りながらのリスクをおってでも食べてるからね。

明太子パンと言えば!!
佐賀県鳥栖市の石窯パン工房クリーブラッツ「蔵出し明太フィセル」が人気だそうです。
以前「王様のブランチ」で紹介されていたんですが、1日で1000本以上売れるらしい。
どんだけ~!
ちなみに調べてみると、福岡県内にも同店2店舗ありました。(大野城市・小郡市・・・行かんな)
鳥栖プレミアムアウトレットモールの近所なので、今後行く機会はあると思います(^O^)
行った時は、またご紹介しますね~☆
スポンサーサイト
スッキー元気です(^O^)/
1月9日のブログに14日追記しております。
スッキ持ち直しました。
写真は8日のものです。
今後のスッキとヨチコの為にも、12月31日の記録をブログに残しておくつもりでしたが・・・
今思い返しても、大変に辛く、詳細はもう少し先で書きたいと思います。
スッキーは12日に、最後の通院終わりました。
1月1~5日と7日と12日と病院通いでした。
23日に血液検査で、もう1度行きます。
症状からすると、よくこんな短期間で治るもんだとビックリしています。
御心配おかけしました。
日参でチェック入れて下さってた皆様、ありがとうございます。
一先ず元気になりました(T_T)
レバは、ありがたい事にいつでも元気いっぱいです。
12月頭から年末、現在と仕事が多忙過ぎで、風邪がちっとも治らないヨチコです。
体が休まる暇なく、また間が空くかもですが、復活したら宜しくお願い致します。
スッキーが復活したのが、ヨチコにとって幸せ・・・
スッキとレバが元気だったら良いんです・・・
でもヨチコが元気じゃないと、スキレバが路頭に迷うからな・・・
ヨチコも早く元気になりたいです(-_-)
1月9日のブログ
すぐに更新出来なくてごめんなさい。
スッキー、復活いたしました(T_T)
猫の生命力って凄いなぁ・・・
ただ今、ヨチコがダウンしております。
スッキーに関しては、一先ず御心配なく・・・
ヨチコが元気になったら、また更新致します。
御報告までに・・・
スッキ持ち直しました。
写真は8日のものです。

今後のスッキとヨチコの為にも、12月31日の記録をブログに残しておくつもりでしたが・・・
今思い返しても、大変に辛く、詳細はもう少し先で書きたいと思います。
スッキーは12日に、最後の通院終わりました。
1月1~5日と7日と12日と病院通いでした。
23日に血液検査で、もう1度行きます。
症状からすると、よくこんな短期間で治るもんだとビックリしています。
御心配おかけしました。
日参でチェック入れて下さってた皆様、ありがとうございます。
一先ず元気になりました(T_T)

レバは、ありがたい事にいつでも元気いっぱいです。
12月頭から年末、現在と仕事が多忙過ぎで、風邪がちっとも治らないヨチコです。
体が休まる暇なく、また間が空くかもですが、復活したら宜しくお願い致します。
スッキーが復活したのが、ヨチコにとって幸せ・・・
スッキとレバが元気だったら良いんです・・・
でもヨチコが元気じゃないと、スキレバが路頭に迷うからな・・・
ヨチコも早く元気になりたいです(-_-)
1月9日のブログ
すぐに更新出来なくてごめんなさい。
スッキー、復活いたしました(T_T)
猫の生命力って凄いなぁ・・・
ただ今、ヨチコがダウンしております。
スッキーに関しては、一先ず御心配なく・・・
ヨチコが元気になったら、また更新致します。
御報告までに・・・
こんな所で行く年来る年(T_T)
皆様、明けましておめでとうございます(^O^)/
本年も宜しくお願い致します。
不本意ですが、年初め一発目から、こんなブログです。
本年も宜しくお願い致します。
不本意ですが、年初め一発目から、こんなブログです。
大晦日の22時半、こんな所にいました。
福岡夜間救急動物病院(T_T)
最近、スッキの動物病院ネタはあえて避けてたのですが・・・
この日の午前中、かかりつけに行き、その後に急変!
おそらくですが、いつもの注射にアレルギー反応が出たのかと思います。
大晦日の為、どこも午後から休診なのです(T_T)
いつかは、お世話になるのかな・・・と思っていました此方に行きました。
雪の降る中、都市高速と高速を乗り継ぎ、1時間・・・
お熱が36.2度しかありません(T_T)にゃんこは38度以上が健康体です。
あえて書きませんが、他にも色々と問題が・・・
点滴5時間、スッキもD輔さんもヨチコも徹夜です(T_T)
夜間救急は朝の5時までなので、帰ります。
高速は雪の為、通行止めです。2時間かけて帰宅・・・
風呂に入り、そのまま朝一でかかりつけ病院へ・・・
最大のピンチです。頑張って乗り切りたいと思います。
スッキ、今も頑張ってます(T_T)
猫バカなので、かわってやりたいです・・・
せめて半分引き受けたい・・・
元気になって、元気になったスッキブログを描きたいと思います!
それまで待ってて下さい!!


福岡夜間救急動物病院(T_T)
最近、スッキの動物病院ネタはあえて避けてたのですが・・・
この日の午前中、かかりつけに行き、その後に急変!
おそらくですが、いつもの注射にアレルギー反応が出たのかと思います。
大晦日の為、どこも午後から休診なのです(T_T)
いつかは、お世話になるのかな・・・と思っていました此方に行きました。
雪の降る中、都市高速と高速を乗り継ぎ、1時間・・・


お熱が36.2度しかありません(T_T)にゃんこは38度以上が健康体です。
あえて書きませんが、他にも色々と問題が・・・


点滴5時間、スッキもD輔さんもヨチコも徹夜です(T_T)
夜間救急は朝の5時までなので、帰ります。
高速は雪の為、通行止めです。2時間かけて帰宅・・・
風呂に入り、そのまま朝一でかかりつけ病院へ・・・
最大のピンチです。頑張って乗り切りたいと思います。
スッキ、今も頑張ってます(T_T)
猫バカなので、かわってやりたいです・・・
せめて半分引き受けたい・・・
元気になって、元気になったスッキブログを描きたいと思います!
それまで待ってて下さい!!
また病院よ~(>_<)
3~4日前に1度吐いて、さらにその3~4日前も吐いてた為(血液混じり無し)気をつけておりました。
平均ひと月に一度は病院行き(>_<)
今回、吃驚するほど患者さんが多く、そのせいなのか、症状を口頭で伝えただけで「胃潰瘍」との判断です。
対応は新しい先生で、院長先生が遠巻きに指示。
なんか正直「え~~~・・・」って思ってしまいました。
院長先生が対応してくれないのなら、意味ねぇーっ!
スッキーはアレルギー持ちだから、慎重に対応してもらいたいです(T_T)
なんか正直「え~~~・・・」って思ってしまいました。
院長先生が対応してくれないのなら、意味ねぇーっ!
スッキーはアレルギー持ちだから、慎重に対応してもらいたいです(T_T)
平均ひと月に一度は病院行き(>_<)
そろそろかな・・・
一ヶ月おきに動物病院にお世話になっているスッキーです。
で、早速25日にお世話になりに行きました(T_T)
今回は、嘔吐と下痢(血便気味)ですねぇ。
低分子プロテインでも、ある一定時期がくると症状が出るようです(>_<)
可哀想だけど、こんな感じで生活していかねばなりません。
仕事も多忙で通院するのが大変でした。
で、早速25日にお世話になりに行きました(T_T)
今回は、嘔吐と下痢(血便気味)ですねぇ。
低分子プロテインでも、ある一定時期がくると症状が出るようです(>_<)
可哀想だけど、こんな感じで生活していかねばなりません。

仕事も多忙で通院するのが大変でした。
25日の夕方に、いつもの注射をしていただきましたが・・・
6時間後嘔吐、朝に血液混じりの嘔吐(>_<)
26日の昼休みにスッキーを病院に連れて行き、そのままお預かりです。
19時前に迎えに行きました。
今回は、いつもと違う注射をしていただいたそうです。
注射によるアレルギーもなく、お薬頂いて帰りました。
今のところ、落ち着いております(^O^)
先生曰く「こんな子、珍しいね」との事です。
また、馬刺しはスッキーにあげない方が良いとの事です。
今のところ、生食嫌いのスッキー食べてませんが・・・
スッキー、次回は少しでも動物病院と縁遠くなるといいね。
6時間後嘔吐、朝に血液混じりの嘔吐(>_<)
26日の昼休みにスッキーを病院に連れて行き、そのままお預かりです。
19時前に迎えに行きました。
今回は、いつもと違う注射をしていただいたそうです。
注射によるアレルギーもなく、お薬頂いて帰りました。
今のところ、落ち着いております(^O^)
先生曰く「こんな子、珍しいね」との事です。
また、馬刺しはスッキーにあげない方が良いとの事です。
今のところ、生食嫌いのスッキー食べてませんが・・・
スッキー、次回は少しでも動物病院と縁遠くなるといいね。
少しでも元気なスッキーでいてね!